日本自然保護協会(NACS-J)が提供する、暮らしをワンランクアップさせる生物多様性の世界
UPDATE 2015/04/28
さまざまなかかわり合いの中で生きている自然界の生物たち。米軍基地移転問題で揺れる辺野古大浦湾の海底で、小さなエビとソフトコーラルの共生関係が、新たに発見されました。 身を守るための毒を餌のサンゴから取り込むウミウシ 沖縄本島の...
UPDATE 2015/04/21
マーク・ベコフ著 高橋 洋訳 青土社 2014年3月17日刊 2,400円+税 著者は動物の情動を研究する認知動物行動学の研究者であり、本書にその研究成果が取りまとめられ、動物たちの心が解き明かされてきている。 道徳は人間に固有のものであり...
UPDATE 2015/04/01
「人法地、地法天、天法道、道法自然」 ・・・日本の山を「歩く」「走る」ときに、考えてほしいこと。 トレイルランニングの開催ルールが設けられる 近年、狭い登山道において多人数で競争するトレイルランニング大会の開催で、登山道やその周辺の自然環境...