日本自然保護協会(NACS-J)が提供する、暮らしをワンランクアップさせる生物多様性の世界

しぜんもん

  • FaceBook
  • Twitter
  • RSS

イベントカレンダー
2025年04月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
  • 観察会の検索結果

UPDATE 2024/10/28

観察会

早川むしむしクラブ「バッタの仲間を観察しよう!」

開催日時 2024年11月24日(日)10:00~12:00
開催場所 南アルプス生態邑(山梨県早川町)

  主催:南アルプス生態邑 問い合わせ:0556-48-2621 参加費:大人2400円、小学生1800円、幼児500円 対象:5歳以上 定員:先着20名 備考:要申し込み、1泊2日のプランも有り ※詳細は下記リンク先を参照。 ※...

UPDATE 2024/10/28

観察会

「天神山」観察会

開催日時 2024年12月1日(日)10:00~12:00
開催場所 天神山(北海道札幌市)

天神山散策と白樺細工体験 主催:北海道自然観察協議会 問い合わせ:090-3897-9762(鈴木) 参加費:一般500円、子ども100円 対象:親子歓迎 申し込み方法:電話またはショートメールで申し込む 備考(持ち物など):飲み物、雨具、...

UPDATE 2024/10/28

観察会

オリジナル生物図鑑を作ろう!

開催日時 2024年11月16日(土)、12月1日(日)(各日共通):午前の部(野外観察会):10:00~12:00 /午後の部(図鑑作り):13:30~14:30
開催場所 清崎憩いの森(宮城県石巻市)

  主催:牡鹿半島ビジターセンター運営協議会 問い合わせ:0225-24-6912 参加費:400円 対象:小学3年生以上(小学生は保護者同伴) 定員:先着15名 申し込み方法:ウェブサイトからそれぞれ11/12(=11/16開催...

UPDATE 2024/10/28

観察会

第195回自然観察会 高松山・峨嶁山 陽だまり里山観察会」

開催日時 2024年11月24日(日)8:00~12:00
開催場所 高松山・峨嶁山(福島県福島市)

主催:高山の原生林を守る会 問い合わせ:024-593-0188(佐藤) florpomofores2105-1804@coral.plala.or.jp ※スパムメール対策のため@を大文字にしています。小文字に修正して送信してください。 ...

UPDATE 2024/10/28

観察会

ネイチュア・フィーリング観察会(東京)

開催日時 2024年11月10日(日)10:00~12:00
開催場所 新宿御苑(東京都新宿区)

  主催:ネイチュア・フィーリングをすすめる会 問い合わせ:090-2446-1848(瀬川) nfsusumeru1993@docomo.ne.jp ※スパムメール対策のため@を大文字にしています。小文字に修正して送信してくださ...

UPDATE 2024/10/28

観察会

遠藤笹窪谷公園観察会

開催日時 2024年11月10日(日)10:00~13:00
開催場所 遠藤笹窪谷公園(神奈川県藤沢市)

  主催:大庭自然探偵団 問い合わせ:kazunaritt@hotmail.com(高橋) ※スパムメール対策のため@を大文字にしています。小文字に修正して送信してください。 参加費:無料 申し込み方法:事前申し込み不要 備考(持...

UPDATE 2024/10/28

観察会

408回奥羽自然観察会「初冬の森」

開催日時 2024年12月1日(日)9:30~12:00
開催場所 西和賀町内(岩手県和賀郡)

  主催:カタクリの会 問い合わせ:0197-82-3601(瀬川) tsuyosi.segawa1954@gmail.com ※スパムメール対策のため@を大文字にしています。小文字に修正して送信してください。 参加費:500円 ...

UPDATE 2024/10/28

観察会

畑の生きもの探し!~さつまいも堀りセットで~

開催日時 2024年11月9日(土)9:30~12:00
開催場所 外院の畑(大阪府箕面市)

  主催:なかよし自然観察会 問い合わせ:090-4038-4682(若藤) 参加費:一般1000円、中学生以下800円 申し込み方法:電話で申し込む。 備考(持ち物など):虫取り網、虫かご、スコップ、手提げ袋、軍手、タオル、飲み...


TOP