日本自然保護協会(NACS-J)が提供する、暮らしをワンランクアップさせる生物多様性の世界

しぜんもん

  • FaceBook
  • Twitter
  • RSS

イベントカレンダー
2025年04月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
  • 観察会の検索結果

UPDATE 2025/02/17

観察会

自然観察会「口太山・早春の観察会」

開催日時 2025年4月27日(日)8:00~15:30
開催場所 口太山(福島県川俣町)

主催:高山の原生林を守る会 問い合わせ:024-593-0188(佐藤) florpomofores2105-1804@coral.plala.or.jp ※スパムメール対策のため@を全角文字にしています。半角文字に修正して送信してください...

UPDATE 2025/02/17

観察会

八菅山火渡り神事体験ハイク

開催日時 2025年3月28日(金)9:30~15:00
開催場所 八菅山(神奈川県厚木市)

八菅山(225m)の社叢林は県指定の天然記念物で自然環境も豊か。火渡り神事体験や自然観察をしながらゆっくり散策する。 主催:NPOかながわフィールドスタッフクラブ 問い合わせ:0463-92-2138(大野) 参加費:500円 申し込み方法...

UPDATE 2025/02/17

観察会

和白干潟のクリーン作戦と自然観察

開催日時 2025年3月22日(土)15:00~17:00
開催場所 和白干潟(福岡県福岡市)

主催:和白干潟を守る会 問い合わせ先:090-1346-0460(田辺) 参加費:無料 申込み:事前申込み不要 備考:和白干潟・海の広場集合 持ち物:長靴 NACS-J自然観察指導員がご案内します。 ※イベントが中止または延期される場合があ...

UPDATE 2025/02/17

観察会

資源RCビオトープのかいぼりde環境をふかぼり

開催日時 2025年3月20日(木祝)9:30~15:30(予定)
開催場所 神戸市資源リサイクルセンタービオトープ(兵庫県神戸市)

主催:一般社団法人アースパルKOBE 問い合わせ:kaibori@earthpal-kobe.com ※スパムメール対策のため@を全角文字にしています。半角文字に修正して送信してください。 参加費:無料 定員:抽選40名 申し込み方法:下記...

UPDATE 2025/02/17

観察会

あぜ道ウォーク!~小さいお花がたくさん

開催日時 2025年3月29日(土)9:30~12:00
開催場所 小野原西の棚田(大阪府箕面市)

主催:なかよし自然観察会 問い合わせ:090-4038-4682(若藤) 参加費:一般300円、中学生以下無料 申し込み方法:事前申し込み不要 備考(持ち物など):タオル、筆記用具、双眼鏡・ルーペ・図鑑など観察用具 箕面市松出公園北側入口に...

UPDATE 2025/02/17

観察会

大庭観察会

開催日時 2025年3月9日(日)10:00~13:00
開催場所 湘南大庭市民センター(神奈川県藤沢市)

主催:大庭自然探偵団 問い合わせ:kazunaritt@hotmail.com(高橋) ※スパムメール対策のため@を大文字にしています。小文字に修正して送信してください。 参加費:無料 申し込み方法:事前申し込み不要 備考(持ち物など):飲...

UPDATE 2025/02/17

観察会

第74回野川わくわく観察会「野川のほとりで早春の花と虫を観察!」

開催日時 2025年3月30日(日)9:30~12:30
開催場所 都立野川公園(東京都調布市)

主催:野川わくわく観察会(NACOT) 問い合わせ:mizuironokaze@jcom.home.ne.jp(野本) ※スパムメール対策のため@を全角文字にしています。半角文字に修正して送信してください。 参加費:大人500円、学生・幼児...

UPDATE 2025/02/17

観察会

自然観察大学ミニ観察会「春本番、野原や林の花や鳥」

開催日時 2025年3月30日(日)10:00~13:00
開催場所 桜草公園・秋ヶ瀬公園周辺(埼玉県さいたま市)

主催:NPO法人自然観察大学 問い合わせ:090-5758-9059(大野) jimu@sizenkansatu.jp ※スパムメール対策のため@を全角文字にしています。半角文字に修正して送信してください。 参加費:1000円 定員:先着2...


TOP