イベントカレンダー
|
||||||
![]() |
2023年10月 | ![]() |
||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日本自然保護協会(NACS-J)が提供する、暮らしをワンランクアップさせる生物多様性の世界
イベントカレンダー
|
||||||
![]() |
2023年10月 | ![]() |
||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
UPDATE 2023/09/05
開催日時 | 2023年9月1日(金)~10月16日(月)13時 ※データ提出 期日厳守 |
---|
開催場所 | 阪急阪神沿線 |
---|
■本プログラムの特徴 〇阪急阪神沿線に特化した市民団体助成プログラム 〇助成金は使途自由で、運営資金にも利用可 〇助成金額が異なる2つの募集部門 〇グループ従業員の募金を基にした助成金 〇広報PRもお手伝い ■募集分野: 「阪急阪神 未来の...
UPDATE 2023/09/20
開催日時 | 2023年10月1日(日)10:30〜12:30予定 |
---|
開催場所 | アミューあつぎ(あつぎ市民交流プラザ)702室(神奈川県厚木市) |
---|
神奈川県厚木市を拠点とする森里の調査地。そこに生息しているフクロウの生態について学ぶとともに、みなさんも一緒にフクロウ家族がたべものたものを調査してみませんか? 主催:一般社団法人森里【MORI】 問い合わせ:mori.wildlife22...
UPDATE 2023/09/01
開催日時 | 2023年7月22日(土)〜11月30日(木) |
---|
開催場所 | 薮内正幸美術館(山梨県北杜市) |
---|
新型コロナウイルス感染症対策のためイベントが中止または延期される場合があります。 イベントが開催されるかなどについては主催者に直接お問い合わせください。 今年で50周年となるサントリー愛鳥キャンペーン。過去12年間、同キャンペーンで使われた...
UPDATE 2023/09/01
開催日時 | 2024年2月6日(火)表彰式と交流会 |
---|
開催場所 | 伊藤謝恩ホール(東京都文京区)※オンラインと併用 |
---|
「脱炭素チャレンジカップ」は、脱炭素を目的とした地球温暖化防止に関する地域活動について、優れた取組を表彰している全国大会。どなたでもエントリー可能。あなたの活動やアイデアをお聞かせください! 問い合わせ: 脱炭素チャレンジカップ事務局(一般...
UPDATE 2023/09/01
開催日時 | 2023年11月3日(金・祝)7:00~8:00 |
---|
開催場所 | 水鳥公園(鳥取県米子市) |
---|
新型コロナウイルス感染症対策のためイベントが中止または延期される場合があります。 イベントが開催されるかなどについては主催者に直接お問い合わせください。 採食のため安来の田んぼを目指して飛び立つコハクチョウを観察します。 主催:米子水鳥公園...
UPDATE 2023/09/01
開催日時 | 2023年9月14日(木)17:00~18:00 |
---|
開催場所 | Zoomによるオンライン視聴 |
---|
人生100年時代。 資産承継の形が 「資産を守り、 家族に残す」 だけでなく 「地域や社会に活かす」 へと変化しはじめた現在、ご自身の財産をどう活かすか。 相続相談の実績が豊富な遺贈寄附推進機構㈱の齋藤弘道さんに注目の方法をご紹介いただきま...
UPDATE 2023/08/30
開催日時 | 2023年11月5日(日)9:30~15:00 |
---|
開催場所 | 休暇村讃岐五色台(香川県坂出市) |
---|
新型コロナウイルス感染症対策のためイベントが中止または延期される場合があります。 イベントが開催されるかなどについては主催者に直接お問い合わせください。 秋の森を歩こう♪、段ボールで、ピザを作ろう! 主催:かがわ自然観察会、香川県 問い合わ...
UPDATE 2023/08/30
開催日時 | 写真展は2023年12月8日(金)~12月13日(水) |
---|
開催場所 | 岩手教育会館1Fギャラリー(岩手県盛岡市)で開催予定 |
---|
早池峰や早池峰周辺の自然、民俗、文化、生業などを題材にした自作写真、プリント4ツ切りまたはA4サイズ。11/2までに送る。 主催:早池峰フォーラム実行委員会 問い合わせ:0198-27-5985(望月) mmpwg301@yahoo.ne....