日本自然保護協会(NACS-J)が提供する、暮らしをワンランクアップさせる生物多様性の世界

しぜんもん

  • FaceBook
  • Twitter
  • RSS

イベントカレンダー
2023年12月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

UPDATE 2025/02/17

観察会

あぜ道ウォーク!~小さいお花がたくさん

開催日時 2025年3月29日(土)9:30~12:00
開催場所 小野原西の棚田(大阪府箕面市)

主催:なかよし自然観察会 問い合わせ:090-4038-4682(若藤) 参加費:一般300円、中学生以下無料 申し込み方法:事前申し込み不要 備考(持ち物など):タオル、筆記用具、双眼鏡・ルーペ・図鑑など観察用具 箕面市松出公園北側入口に...

UPDATE 2025/02/17

観察会

大庭観察会

開催日時 2025年3月9日(日)10:00~13:00
開催場所 湘南大庭市民センター(神奈川県藤沢市)

主催:大庭自然探偵団 問い合わせ:kazunaritt@hotmail.com(高橋) ※スパムメール対策のため@を大文字にしています。小文字に修正して送信してください。 参加費:無料 申し込み方法:事前申し込み不要 備考(持ち物など):飲...

UPDATE 2025/02/17

観察会

第74回野川わくわく観察会「野川のほとりで早春の花と虫を観察!」

開催日時 2025年3月30日(日)9:30~12:30
開催場所 都立野川公園(東京都調布市)

主催:野川わくわく観察会(NACOT) 問い合わせ:mizuironokaze@jcom.home.ne.jp(野本) ※スパムメール対策のため@を全角文字にしています。半角文字に修正して送信してください。 参加費:大人500円、学生・幼児...

UPDATE 2025/02/17

企画展

奥田達哉写真展 『猿、鹿、屋久島。』

開催日時 2025年3月18日(火)~3月29日(土)
開催場所 キヤノンギャラリー銀座(東京都中央区)

屋久島の亜熱帯性照葉樹林で暮らすヤクシマザルとヤクシカの間の密接な交流の瞬間を紹介する。 主催:キヤノンギャラリー銀座 問い合わせ:0570-03-7682 入場料:無料 ※イベントが中止または延期される場合があります。イベントが開催される...

UPDATE 2025/02/17

ネイチュア・フィーリング観察会(東京)

開催日時 2025年3月16日(日)10:00~12:00
開催場所 新宿御苑(東京都新宿区)

主催:ネイチュア・フィーリングをすすめる会 問い合わせ:nfsusumeru1993@docomo.ne.jp(瀬川) ※スパムメール対策のため@を大文字にしています。小文字に修正して送信してください。 TEL 090-2446-1848 ...

UPDATE 2025/02/17

企画展

春の展示「房総のミニチュア『生態園』~日本初エコロジー・パークの35年...

開催日時 2025年2月22日(土)~6月8日(日)
開催場所 千葉県立中央博物館(千葉県千葉市)

主催:千葉県立中央博物館 問い合わせ:043-265-3111 入場料:一般300円、高校生・大学生150円 備考:期間中3/9(日)シンポジウム「生態園からはじめる房総の自然観察」ほか各種観察会などのイベントあり ※内容詳細は下記リンク参...

UPDATE 2025/02/17

観察会

自然観察大学ミニ観察会「春本番、野原や林の花や鳥」

開催日時 2025年3月30日(日)10:00~13:00
開催場所 桜草公園・秋ヶ瀬公園周辺(埼玉県さいたま市)

主催:NPO法人自然観察大学 問い合わせ:090-5758-9059(大野) jimu@sizenkansatu.jp ※スパムメール対策のため@を全角文字にしています。半角文字に修正して送信してください。 参加費:1000円 定員:先着2...

UPDATE 2025/02/17

観察会

奥羽自然観察会「春を見つけよう」

開催日時 2025年3月16日(日)9:00~12:00
開催場所 ツキザワの家周辺(岩手県西和賀町)

主催:カタクリの会 問い合わせ:0197-82-3601(瀬川) tsuyosi.segawa1954@gmail.com ※スパムメール対策のため@を全角文字にしています。半角文字に修正して送信してください。 参加費:500円 申し込み方...


TOP