日本自然保護協会(NACS-J)が提供する、暮らしをワンランクアップさせる生物多様性の世界

しぜんもん

しぜんもんは新サイト公開(今秋公開予定)と同時に閉鎖します。


イベントカレンダー
2025年07月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 観察会の検索結果

UPDATE 2025/06/20

観察会

ネイチュア・フィーリング観察会(東京)

開催日時 2025年7月13日(日)10:00~12:00
開催場所 新宿御苑(東京都新宿区)

主催:ネイチュア・フィーリングをすすめる会 問い合わせ:090 2446 1848(瀬川) nfsusumeru1993@docomo.ne.jp ※スパムメール対策のため@を全角文字にしています。半角文字に修正して送信してください。 参加...

UPDATE 2025/06/20

観察会

和白干潟のクリーン作戦と自然観察

開催日時 2025年7月26日(土)15:00~17:00
開催場所 和白干潟(福岡県福岡市)

  主催:和白干潟を守る会 問い合わせ:090 1346 0460(田辺) 参加費:無料 申し込み方法:事前申し込み不要 備考(持ち物など):長靴 和白干潟・海の広場集合。NACS-J自然観察指導員がご案内します。 ※イベントが中止または延...

UPDATE 2025/06/20

観察会

身近な自然観察会「真夏の東高根」森の仕組みと不思議な生き物粘菌

開催日時 2025年7月19日(土)10:00~12:00
開催場所 県立東高根森林公園(神奈川県川崎市)

主催:東高根森林公園フォーラム 問い合わせ:044-865-6263(白鳥) shiratori6263@nifty.com ※スパムメール対策のため@を全角文字にしています。半角文字に修正して送信してください。 参加費:無料 申し込み方法...

UPDATE 2025/06/20

観察会

三峰ビジターセンターガイドツアー「イワタバコを観察しよう」

開催日時 2025年7月26日(土)、8月3日(日)各日11:00~12:00
開催場所 秩父多摩甲斐国立公園(埼玉県秩父市)

  主催:埼玉県秩父環境管理事務所 問い合わせ:0494-23-1511 解説・ガイド:NPO法人自然観察指導員埼玉 参加費:無料 定員:先着10名 申し込み方法:開始30分前から三峰ビジターセンターで受付 ※イベントが中止または延期される...

UPDATE 2025/06/20

観察会

大庭観察会

開催日時 2025年7月13日(日)10:00~13:00
開催場所 湘南大庭市民センター(神奈川県藤沢市)

主催:大庭自然探偵団 問い合わせ:kazunaritt@hotmail.com(高橋) ※スパムメール対策のため@を全角文字にしています。半角文字に修正して送信してください。 参加費:無料 申し込み方法:事前申し込み不要 備考(持ち物など)...

UPDATE 2025/06/20

観察会

天白公園自然観察会「青葉風を感じよう!!」

開催日時 2025年7月14日(月)10:00~11:30
開催場所 天白公園(愛知県名古屋市)

主催:NPO東海自然学園、天白公園整備クラブ、天白生涯学習センター 問い合わせ:052-802-1161(天白生涯学習センター) 参加費:無料 申し込み方法:事前申し込み不要 備考(持ち物など):飲み物、雨具、双眼鏡・ルーペ・図鑑など観察用...

UPDATE 2025/05/21

  • 初心者向け

観察会

川崎市郊外・「緑の宝庫生田緑地散策」

開催日時 2025年6月27日(金)9時30分~15時
開催場所 川崎市郊外生田緑地

川崎市郊外生田緑地は枡形山(84m)を中心として、都市型緑地として厚い保護を受けてきました。樹木、草花、野鳥も多く自然豊かなところです。自然観察をしながらゆっくり歩きます。 主催:NPOかながわフィールドスタッフクラブ 問い合わせ:大野 0...

UPDATE 2025/04/23

観察会

五色台自然楽校「竹を使って、流しそうめんをしよう」

開催日時 2025年7月6日(日)9:30~15:00
開催場所 休暇村讃岐五色台(香川県坂出市)

  自然観察、竹で細工、流しそうめん 主催:かがわ自然観察会、香川県 問い合わせ:0877-47-0231(休暇村讃岐五色台) 参加費:無料 定員:先着40名 申し込み方法:6/1(日)15時以降に申し込む 備考(持ち物など):軍手、長靴、...


TOP