日本自然保護協会(NACS-J)が提供する、暮らしをワンランクアップさせる生物多様性の世界

しぜんもん

しぜんもんは7月末に閉鎖します。新サイトが今秋公開予定です。


イベントカレンダー
2025年01月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

UPDATE 2025/06/20

観察会

トヨタの森「クワガタ・カブトムシを探して森歩き」

開催日時 2025年8月20日(水)9:30~11:30
開催場所 トヨタの森(愛知県豊田市)

  主催:トヨタの森 問い合わせ:0565-58-2736 event@toyotanomori.jp ※スパムメール対策のため@を全角文字にしています。半角文字に修正して送信してください。 参加費:100円 対象:どなたでも(小学生以下保...

UPDATE 2025/06/20

観察会

和白干潟のクリーン作戦と自然観察

開催日時 2025年8月23日(土)15:00~17:00
開催場所 和白干潟(福岡県福岡市)

  主催:和白干潟を守る会 問い合わせ:090 1346 0460(田辺) 参加費:無料 申し込み方法:事前申し込み不要 備考(持ち物など):長靴 和白干潟・海の広場集合。NACS-J自然観察指導員がご案内します。 ※イベントが中止または延...

UPDATE 2025/06/20

観察会

「秋のルルマップ自然公園ふれらんど」観察会

開催日時 2025年9月6日(土)9:30~12:00
開催場所 ルルマップ自然公園ふれらんど(北海道恵庭市)

  主催:北海道自然観察協議会 問い合わせ:090 0930 2351(林) 参加費:200円 備考(持ち物など):飲み物、長靴、虫除け、雨具 公園内ソフトクリーム工房「LuLu」前集合 NACS-J自然観察指導員がご案内します。 ※イベン...

UPDATE 2025/06/20

観察会

「街中の自然」観察会

開催日時 2025年9月7日(日)10:00~12:00
開催場所 大通公園・テレビ塔~資料館(北海道札幌市)

  主催:北海道自然観察協議会 問い合わせ:090 6267 4961(山形) 参加費:200円 定員:先着10名 申し込み方法:9/5までに電話で申し込む 備考(持ち物など):大通公園西1丁目「札幌市テレビ塔」前庭集合、小雨決 NACS-...

UPDATE 2025/06/20

観察会

三番瀬 あそぼう!触ろう!見つけよう!

開催日時 2025年9月6日(土)9:00~12:00
開催場所 ふなばし三番瀬海浜公園(千葉県船橋市)

干潟で遊び、干潟の宝物(生き物など)を探す 主催:三番瀬Do会議 問い合わせ:do_3banze@me.com(杉村) ※スパムメール対策のため@を全角文字にしています。半角文字に修正して送信してください。 参加費:100円 定員:30名(...

UPDATE 2025/06/20

観察会

五色台自然楽校「マイ提灯を作りましょう/夜の森にでかけよう」

開催日時 2025年9月6日(土)19:00~21:00
開催場所 休暇村讃岐五色台(香川県坂出市)

  主催:かがわ自然観察会、香川県 問い合わせ:0877-47-0231(休暇村讃岐五色台) 参加費:無料 定員:先着40名 申し込み方法:8/3(日)12時から以降に申し込む 備考(持ち物など):軍手、タオル、飲み物、雨具、双眼鏡・ルーペ...

UPDATE 2025/06/20

観察会

奥羽自然観察会「水生生物と沢歩き」

開催日時 2025年8月17日(日)9:00~12:00
開催場所 ツキザワの家周辺(岩手県西和賀町)

  主催:カタクリの会 問い合わせ:0197-82-3601(瀬川) tsuyosi.segawa1954@gmail.com ※スパムメール対策のため@を全角文字にしています。半角文字に修正して送信してください。 参加費:500円 申し込...

UPDATE 2025/06/20

観察会

ネイチュア・フィーリング自然観察会「生きものをみつけよう」

開催日時 2025年7月27日(日)10:00~12:00
開催場所 庄内緑地(愛知県名古屋市)

  主催:庄内緑地ネイチュア・フィーリング自然観察会 問い合わせ:090 2139 0273(新山)※平日は20時以降 hfnww127@ybb.ne.jp ※スパムメール対策のため@を大文字にしています。小文字に修正して送信してください。...


TOP