日本自然保護協会(NACS-J)が提供する、暮らしをワンランクアップさせる生物多様性の世界

しぜんもん

  • FaceBook
  • Twitter
  • RSS

イベントカレンダー
2024年08月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

UPDATE 2025/04/18

観察会

自然観察会「野の花さんぽ2025」

開催日時 2025年5月11日(日)10:00~11:30、7月12日(土)13:30~15:00、8月9日(土)13:30~15:00
開催場所 深沢紅子野の花美術館 軽井沢タリアセン内(長野県軽井沢町)

  主催:深沢紅子野の花美術館 問い合わせ:0267-46-6161 入館料:一般600円、小・中学生300円 定員:先着10名程度 申し込み方法:事前予約可(前日15時まで) 備考(持ち物など):筆記用具 軽井沢タリアセン中央ゲート前集合...

UPDATE 2025/04/18

観察会

福井県自然保護センター「自然観察シリーズ」

開催日時 5~6月の日曜・祝日 【1回目】11:00~12:00、【2回目】13:15~14:15
開催場所 福井県自然保護センター(福井県大野市)

  主催:福井県自然保護センター 問い合わせ:0779-67-1655 福井県自然保護センター前集合 参加費:無料 ※詳細は下記リンク先参照 ※イベントが中止または延期される場合があります。イベントが開催されるかなどについては主催者に直接お...

UPDATE 2025/04/18

観察会

ネイチュア・フィーリング観察会

開催日時 2025年5月18日(日)10:00~12:00
開催場所 新宿御苑(東京都新宿区)

  主催:ネイチュア・フィーリングをすすめる会 問い合わせ:090 2446 1848(瀬川) nfsusumeru1993@docomo.ne.jp ※スパムメール対策のため@を大文字にしています。小文字に修正して送信してください。 参加...

UPDATE 2025/04/18

セミナー

和白干潟の自然観察ガイド講習会「和白干潟の自然と漂着ごみについて!」

開催日時 2025年5月18日(日)13:00~17:00
開催場所 和白干潟(福岡県福岡市)

  主催:和白干潟を守る会 問い合わせ:090 8412 2663(山之内) 参加費:300円 定員:20名 申し込み方法:電話で申し込む 備考(持ち物など):飲み物、長靴、筆記用具、双眼鏡・ルーペ・図鑑など観察用具 講師:講師:宗像 優氏...

UPDATE 2025/04/18

観察会

ガイドツアー「シャクナゲのアゲハを観察しよう」

開催日時 2025年5月4日(日)11:00~12:00頃
開催場所 三峰ビジターセンター(埼玉県秩父市)

  主催:主催:埼玉県秩父環境管理事務所 問い合わせ:0494-23-1511 解説・ガイド:NPO法人自然観察指導員埼玉 参加費:無料 定員:先着10名程度 申し込み方法:開始30分前から三峰ビジターセンターで受付 備考: *天候等により...

UPDATE 2025/04/18

観察会

大庭観察会

開催日時 2025年5月11日(日)10:00~13:00
開催場所 湘南大庭市民センター(神奈川県藤沢市)

  主催:大庭自然探偵団 問い合わせ:kazunaritt@hotmail.com(高橋) ※スパムメール対策のため@を大文字にしています。小文字に修正して送信してください。 参加費:無料 申し込み方法:事前申し込み不要 備考(持ち物など)...

UPDATE 2025/04/18

観察会

「恵庭公園」観察会 春の緑につつまれて

開催日時 2025年5月10日(土)10:00~12:00

  主催:北海道自然観察協議会 問い合わせ:090-6442-7862(久瀧) 参加費:200円 備考:恵庭公園管理棟前集合(9:40~受付) NACS-J自然観察指導員がご案内します。 ※イベントが中止または延期される場合があります。イベ...

UPDATE 2025/04/18

観察会

「赤岩・オタモイ」観察会

開催日時 2025年5月11日(日)9:00〜
開催場所 赤岩山~オタモイ(北海道小樽市)

初夏の小樽市赤岩~オタモイを歩く 余市・積丹方面方面の展望が素晴らしい 主催:北海道自然観察協議会 参加費:200円 備考:小樽市赤岩2丁目ファミリーマート前9時集合。 山道歩行のため軽登山装備。詳細はリンク先参照。 NACS-J自然観察指...


TOP