日本自然保護協会(NACS-J)が提供する、暮らしをワンランクアップさせる生物多様性の世界

しぜんもん

  • FaceBook
  • Twitter
  • RSS

イベントカレンダー
2015年09月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

UPDATE 2024/12/20

企画展

企画展「美しい鉱物の世界」

開催日時 2025年1月5日(日)~2月19日(水)
開催場所 岐阜県図書館(岐阜県岐阜市)

岐阜県博物館がこれまで収集した、きれいな色や不思議な形の鉱物、地球をつくるもととなった隕石などを厳選し、展示する。 主催:岐阜県博物館・岐阜県図書館 問い合わせ先:058-275-5111 入館料:無料 ※【関連イベント】 ギャラリートーク...

UPDATE 2024/12/20

観察会

野生動物ツアー アニマルウォッチングに挑戦!

開催日時 2025年2月28日(金)~3月2日(日)
開催場所 南アルプス生態邑(山梨県南巨摩郡早川町)

カモシカやムササビ、シカなどのさまざまな野生動物を探して観察に挑戦するツアー。 主催:南アルプス生態邑 問い合わせ先:0556-48-2621 参加費:大人2万8000円、学生2万3000円(2泊6食・体験込み) 対象:中学生以上(未成年者...

UPDATE 2024/12/20

企画展

特別展「鳥」

開催日時 2024年11月2日(土)~2025年2月24日(月・振休)
開催場所 国立科学博物館(東京都台東区)

生態系において重要な位置を占める鳥類。 科博初の鳥類をテーマとした特別展「鳥」では、鳥の起源とその進化の過程を紹介し、さらに、ゲノム解析による最新研究で解き明かされた進化系統仮説にもとづき、貴重な鳥標本を数多く展示します。 鳥が使う言葉や雌...

UPDATE 2024/12/20

観察会

第209回身近な自然観察会「東高根でバードウォッチング(II)

開催日時 2025年2月15日(土)10:00~12:00
開催場所 県立東高根森林公園(神奈川県川崎市)

主催:東高根森林公園フォーラム お問合せ先:044-865-6263(白鳥) shiratori6263@nifty.com ※スパムメール対策のため@を大文字にしています。小文字に修正して送信してください。 参加費:無料 申込み方法:事前...

UPDATE 2024/12/20

観察会

第208回身近な自然観察会「東高根でバードウォッチング(I)

開催日時 2025年1月18日(土)10:00~12:00
開催場所 県立東高根森林公園(神奈川県川崎市)

主催:東高根森林公園フォーラム お問合せ先:044-865-6263(白鳥) shiratori6263@nifty.com ※スパムメール対策のため@を大文字にしています。小文字に修正して送信してください。 参加費:無料 申込み方法:事前...

UPDATE 2024/12/20

観察会

大庭観察会

開催日時 2025年1月12日(日)10:00~13:00
開催場所 湘南大庭市民センター(神奈川県藤沢市)

主催:大庭自然探偵団 問い合わせ:kazunaritt@hotmail.com(高橋) ※スパムメール対策のため@を大文字にしています。小文字に修正して送信してください。 参加費:無料 申し込み方法:事前申し込み不要 備考(持ち物など):飲...

UPDATE 2024/12/20

観察会

遠藤笹窪谷公園観察会

開催日時 2025年2月9日(日)10:00~13:00
開催場所 遠藤笹窪谷公園(神奈川県藤沢市)

主催:大庭自然探偵団 問い合わせ:kazunaritt@hotmail.com(高橋) ※スパムメール対策のため@を大文字にしています。小文字に修正して送信してください。 参加費:無料 申し込み方法:事前申し込み不要 備考(持ち物など):飲...

UPDATE 2024/12/20

セミナー

第42回自然観察大学室内講習会

開催日時 2025年2月11日(火・祝)13:00~15:30
開催場所 市川市八幡市民会館(千葉県市川市)、Zoomによるオンライン開催

主催:NPO法人自然観察大学 問い合わせ:090-5758-9059(大野) jimu@sizenkansatu.jp ※スパムメール対策のため@を大文字にしています。小文字に修正して送信してください。 参加費:無料 定員:会場参加は40名...


TOP