日本自然保護協会(NACS-J)が提供する、暮らしをワンランクアップさせる生物多様性の世界

しぜんもん

  • FaceBook
  • Twitter
  • RSS

イベントカレンダー
2015年09月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

UPDATE 2024/12/20

観察会

和白干潟のクリーン作戦と自然観察

開催日時 2025年1月25日(土)15:00~17:00
開催場所 和白干潟(福岡県福岡市)

主催:和白干潟を守る会 問い合わせ先:090-1346-0460(田辺) 参加費:無料 申し込み方法:事前申込み不要 備考:和白干潟・海の広場集合 持ち物:長靴 NACS-J自然観察指導員がご案内します。 ※イベントが中止または延期される場...

UPDATE 2024/12/20

セミナー

プラスチック問題と私たちから社会にできること(全国スーパーマーケット環...

開催日時 2025年2月23日(日)13:30~15:00
開催場所 小野市うるおい交流館エクラ大会議室(兵庫県小野市)

主催:兵庫県地球温暖化防止活動推進員北播磨地域連絡会 共催:一般社団法人アースパルKOBE、ひょうごSDGsネットワーク 講師:堀孝弘氏(環境省きんき環境館) 参加費:無料 定員:100名(抽選) 申し込み方法:下記リンク先から申込む。 ※...

UPDATE 2024/12/20

観察会

五色台自然楽校「真冬の森を歩こう/竹林整備/火起こし機で火をおこし、○...

開催日時 2025年2月2日(日)9:30~15:00
開催場所 休暇村讃岐五色台(香川県坂出市)

主催:かがわ自然観察会、香川県 問い合わせ先:0877-47-0231(休暇村讃岐五色台) 参加費:無料 定員:先着40名 申し込み方法:1月12日(日)15時以降に電話で申し込む 備考:五色台ビジターセンタークラフトハウス集合 持ち物:軍...

UPDATE 2024/12/20

観察会

五色台自然楽校「早春の森歩き/竹林整備/蔓を採って、つる細工を作ろう!...

開催日時 2025年3月2日(日)9:30~15:00
開催場所 休暇村讃岐五色台(香川県坂出市)

主催:かがわ自然観察会、香川県 問い合わせ先:0877-47-0231(休暇村讃岐五色台) 参加費:無料 定員:先着40名 申し込み方法:2月2日(日)15時以降に電話で申し込む。 備考:五色台ビジターセンタークラフトハウス集合 持ち物:軍...

UPDATE 2024/12/20

観察会

自然観察会「さよならコハクチョウ!」

開催日時 2025年3月2日(日)7:00~8:00
開催場所 水鳥公園(鳥取県米子市)

生まれ故郷へと旅立っていくコハクチョウの様子を観察する。 主催:米子水鳥公園ネイチャーセンター 問い合わせ先:0859-24-6139 参加費:無料(別途入園料) 申し込み方法:事前申し込み不要 備考:水鳥公園ネイチャーセンター集合 ※イベ...

UPDATE 2024/12/20

観察会

自然教室「冬の星空を見よう」

開催日時 2025年2月1日(土)17:30~20:00
開催場所 藤原文化センター(三重県いなべ市)

主催:いなべ市教育委員会・藤原岳自然科学館 問い合わせ先:0594-46-8488 参加費:小学生以上100円(小学生以下は保護者同伴) 定員:先着40名 申込み:1月30日(木)までにウェブサイトから申し込む 持ち物:筆記用具 ※イベント...

UPDATE 2024/12/20

観察会

自然観察会「スノーシューで森の探検」

開催日時 2025年2月1日(土)10:00~12:00
開催場所 福井県自然保護センター(福井県大野市)

主催:福井県自然保護センター 問い合わせ先:0779-67-1655 参加費:無料 定員:先着30名 申し込み方法:電話で申込む ※イベントが中止または延期される場合があります。イベントが開催されるかなどについては主催者に直接お問い合わせく...

UPDATE 2024/12/20

観察会

ネイチュア・フィーリング自然観察会「冬は、春へのじゅんび」

開催日時 2025年1月26日(日)10:00~12:00
開催場所 庄内緑地(愛知県名古屋市)

主催:庄内緑地ネイチュア・フィーリング自然観察会 問い合わせ:090-2139-0273(新山) ※平日は20時以降 hfnww127@ybb.ne.jp ※スパムメール対策のため@を大文字にしています。小文字に修正して送信してください。 ...


TOP