日本自然保護協会(NACS-J)が提供する、暮らしをワンランクアップさせる生物多様性の世界

しぜんもん

  • FaceBook
  • Twitter
  • RSS

イベントカレンダー
2023年06月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

おすすめイベント

  • その他の検索結果

UPDATE 2023/05/24

その他

プロジェクト未来遺産2023

開催日時 2023年5月11日(木)~2023年8月10日(木)

  主催・問い合わせ:公益社団法人日本ユネスコ協会連盟 電話:03-5424-1121(未来遺産運動事務局) E-mail:mirai@unesco.or.jp ※スパムメール対策のため@を大文字にしています。小文字に修正して送信...

UPDATE 2023/04/24

その他

好きな事を+αの収入へ!田舎暮らしの副業体験ツアー

開催日時 2023年6月10日(土)~11日(日)1泊2日
開催場所 恵みの森(福島県南会津郡只見町)ほか

新型コロナウイルス感染症対策のためイベントが中止または延期される場合があります。 イベントが開催されるかなどについては主催者に直接お問い合わせください。 主催:只見町役場 交流推進課 問い合わせ:0241-82-5220(吉津) 参加費:7...

UPDATE 2023/04/21

その他

2023八王子環境フェスティバル

開催日時 2023年6月4日(日) 10:00~16:00
開催場所 東京たま未来メッセ(東京都八王子市)

新型コロナウイルス感染症対策のためイベントが中止または延期される場合があります。 イベントが開催されるかなどについては主催者に直接お問い合わせください。 主催:八王子環境フェスティバル実行委員会 問い合わせ:042-620-7384 企業や...

UPDATE 2022/12/14

その他

ドキュメンタリー映画「若者は山里をめざす」

開催日時 2023年1月14日(土)~1月20日(金)
開催場所 K's cinema(東京都新宿区)

都心から僅か60km、都心までバスと電車で80分、標高600メートルの山々が連なる山間に、東秩父村がある。 「埼玉県の消滅可能性都市No.1」に指定されたこの村に、都会暮らしをやめ移り住む若者たちが増え始めた。 村出身の西沙耶香さんは、コン...

UPDATE 2022/10/21

その他

第58回「東京都公園協会賞」募集案内

開催日時 2022年10月6日〜2023年3月31日(必着)
開催場所 緑と水の市民カレッジ事務局(東京都千代田区)

東京を緑豊かな都市にするための作品募集 主催:公益財団法人 東京都公園協会 問い合わせ:緑と水の市民カレッジ事務局 TEL:03ー5532ー1306 E-mail:college@tokyo-park.or.jp ※スパムメール対策のため@...

UPDATE 2022/09/05

その他

「阪急阪神 未来のゆめ・まち基金」第14 回助成プログラム

開催日時 【応募期間】2022年9月1日(木)~10月14日(金)正午 ※期日厳守
開催場所 阪急阪神沿線の市民団体

主催:阪急阪神ホールディングス グループ 問い合わせ:社会福祉法人大阪ボランティア協会 06-6809-4901(担当:市居、江渕) ■本プログラムの特徴 〇阪急阪神沿線に特化した市民団体助成プログラム 〇助成金は使途自由で、運営資金にも利...

UPDATE 2022/08/10

その他

「いきものログ」の『種名調べ支援』実施中~10月31日まで!

開催日時 2022年4月29日(金・祝)~10月31日(月)
開催場所 全国(オンライン報告)

環境省生物多様性センターでは、全国の生物情報を共有化して提供することを目的としたインターネット上のシステム「いきものログ」を運営しています。 「いきものログ」では、より多くの観察情報をウェブサイトへ報告いただけるように、見つけた生きものの名...

UPDATE 2022/04/06

その他

映画『杜人(もりびと)』〜環境再生医 矢野智徳の挑戦

開催日時 2022年4月15日(金)〜28日(木)
開催場所 UPLINK吉祥(東京都武蔵野市)

人間よりも自然に従う風変わりな造園家に3年間密着。全国で頻発する豪雨災害は本当に「天災」なのか?環境問題の根幹に風穴をあける奇跡のドキュメンタリー。 問い合わせ:UPLINK吉祥寺 0422-66-5042 料金: 一般¥1,900 シニア...


TOP