イベントカレンダー
|
||||||
![]() |
2025年04月 | ![]() |
||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日本自然保護協会(NACS-J)が提供する、暮らしをワンランクアップさせる生物多様性の世界
イベントカレンダー
|
||||||
![]() |
2025年04月 | ![]() |
||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
UPDATE 2025/02/17
開催日時 | 2025年4月30日(水)~5月17日(土) |
---|
開催場所 | キヤノンギャラリー大阪(大阪府大阪市) |
---|
屋久島の亜熱帯性照葉樹林で暮らすヤクシマザルとヤクシカの間の密接な交流の瞬間を紹介する。 主催:キヤノンギャラリー大阪 問い合わせ:0570-04-7850 入場料:無料 ※イベントが中止または延期される場合があります。イベントが開催される...
UPDATE 2025/02/17
開催日時 | 2025年3月18日(火)~3月29日(土) |
---|
開催場所 | キヤノンギャラリー銀座(東京都中央区) |
---|
屋久島の亜熱帯性照葉樹林で暮らすヤクシマザルとヤクシカの間の密接な交流の瞬間を紹介する。 主催:キヤノンギャラリー銀座 問い合わせ:0570-03-7682 入場料:無料 ※イベントが中止または延期される場合があります。イベントが開催される...
UPDATE 2025/02/17
開催日時 | 2025年2月22日(土)~6月8日(日) |
---|
開催場所 | 千葉県立中央博物館(千葉県千葉市) |
---|
主催:千葉県立中央博物館 問い合わせ:043-265-3111 入場料:一般300円、高校生・大学生150円 備考:期間中3/9(日)シンポジウム「生態園からはじめる房総の自然観察」ほか各種観察会などのイベントあり ※内容詳細は下記リンク参...
UPDATE 2025/02/17
開催日時 | 2025年3月18日(火)~6月15日(日) |
---|
開催場所 | 岐阜県博物館 企画展示室(岐阜県関市) |
---|
雑草とよばれる植物を通して、植物の生き方や、生きもの同士のつながり、人間生活との関わりを紹介する企画展。 主催:岐阜県博物館 問い合わせ:0575-28-3111 入館料:一般340円、大学生110円、高校生以下無料
UPDATE 2024/12/20
開催日時 | 2025年1月5日(日)~2月19日(水) |
---|
開催場所 | 岐阜県図書館(岐阜県岐阜市) |
---|
岐阜県博物館がこれまで収集した、きれいな色や不思議な形の鉱物、地球をつくるもととなった隕石などを厳選し、展示する。 主催:岐阜県博物館・岐阜県図書館 問い合わせ先:058-275-5111 入館料:無料 ※【関連イベント】 ギャラリートーク...
UPDATE 2024/12/20
開催日時 | 2024年11月2日(土)~2025年2月24日(月・振休) |
---|
開催場所 | 国立科学博物館(東京都台東区) |
---|
生態系において重要な位置を占める鳥類。 科博初の鳥類をテーマとした特別展「鳥」では、鳥の起源とその進化の過程を紹介し、さらに、ゲノム解析による最新研究で解き明かされた進化系統仮説にもとづき、貴重な鳥標本を数多く展示します。 鳥が使う言葉や雌...
UPDATE 2024/12/20
開催日時 | 2025年2月3日(月)~3月16日(日) |
---|
開催場所 | 千葉市埋蔵文化財調査センター(千葉県千葉市) |
---|
貝を「身」と「殻」に分け、縄文時代から続く人とのかかわりについて展示する。関連イベントあり。 主催:公益財団法人千葉市教育振興財団 料金:無料(一部ワークショップは参加費が必要です) 問い合わせ先:043-266-5433(千葉市埋蔵文化財...
UPDATE 2024/10/30
開催日時 | 2024年12月14日(土)18:00~20:00 |
---|
開催場所 | 岐阜県博物館(岐阜県関市) |
---|
主催:岐阜県博物館 問い合わせ:0575-28-3111 参加費:無料(別途入館料) 定員:先着50名 申し込み方法:申込フォームより申し込む https://logoform.jp/form/T8mB/507245/ ※イベ...